今月きいたもの(2018年9月)

Troye Sivan『Bloom』(2018年)

Bloom

 南アフリカ出身、オーストラリア育ちというシンガーのセカンド。ただただ高揚するだけではなく、深く広がるようなイメージも持たせるポップアルバム。The Killers好きの私にちょうどいい。「The Good Side」や「Postcard」などの染み入る曲もとてもいい。

 

Wild Nothing『Indigo』(2018年)

INDIGO (IMPORT CD)

 ロサンゼルス発のプロジェクトの4枚目。80年代感が色濃いドリームポップ。耽美な雰囲気が溢れます。

 

Blood Orange『Negro Swan』(2018年)

Negro Swan

 美しくメロウだけど、緊張感をはらんだソウル。秋の夜長のお供に。

 

Big Red Machine『Big Red Machine』(2018年)

Big Red Machine

 Bon IverとThe Nationalの融合。それで想像する通り、壮大で、地に足のついた浮遊感(?)が味わえる。

今月みたもの(2018年9月)

ディーン・パリソット『ギャラクシー・クエスト』(Galaxy Quest)1999年

ギャラクシー★クエスト [DVD]

 めちゃくちゃ面白かった。パロディかつメタ的な視点の映画のわりに、すっきりとした話はこび。宇宙船の核心部に続く道が無意味にダンジョンじみているところなど、ニヤニヤする場面の目白押し。観ている間は、言葉を繰り返すことに使命を燃やす金髪美女がシガニー・ウィーバーとは、まるで気づかなかった。

 

ルパート・サンダース『ゴースト・イン・ザ・シェル』(Ghost In The Shell)2017年

ゴースト・イン・ザ・シェル[AmazonDVDコレクション]

 作品ごとにいろんな過去を持つ草薙素子が発生していて、本当に同位体をばらまいているようですね。押井守の映画の実写化、というような場面も多くて、私にとっては割と淡々とした映画だったという印象。バトーが裸眼で出てきてびっくりしたが、途中から無事ペットボトルキャップみたいな目になったので一安心。

 

F・ゲイリー・グレイ『ストレイト・アウタ・コンプトン』(Straight Outta Compton)2015年

ストレイト・アウタ・コンプトン [DVD]

 ヒップホップが何を語ろうとしているのか、その一端がよくわかる映画。そして、シュグ・ナイトはとてつもなくやばい人じゃないか、というのがよくわかる映画。すごくよかったです。

 

デヴィッド・エアースーサイド・スクワッド』(Suicide Squad)2016年

スーサイド・スクワッド(字幕版)

 国の方が悪人っぽい、という感じ。最後の戦いは何がなんやらであまり乗り切れず。この映画でのジョーカーも好きです。

今月きいたもの(2018年8月)

蓮沼執太フィル『アントロポセン』(2018年)

ANTHROPOCENE(アントロポセン)

 アントロポセン(人新世)は新しい地質年代の名前で、人類の活動がついに地質学的にも地球に影響を…とアルバムには強いテーマがあるようだが、それを差し置いて曲が豊かで嬉しさがこみ上げる感じだ。総勢16名のフィルで、ポピュラーじゃないけどポップな音楽が紡がれ、何度も何度も聴かれるに耐える内容。柔らかい音像で、すっと生活に入り込むような感じで好き。というかスティールパンが鳴っていればそれだけで好きなのかもしれない。不満があるとすれば「Meeting Place」のPVの棒人間だけで、これからもずっと聴き飽きない予感がある。



Wet 『Still Run』(2018年)

Still Run

 NYのデュオのセカンド。ゆったりと雄大サウンド、そこに優しく伸びやかなメロディーが乗るのでもう大好きです。冒頭のタイトル曲で次第に声が重ねられコーラスと化していく高揚感がハイライト。

 

 DJありがとう『宇宙 日本 あなたが好きです』(2018年)

 夏のテンションをぶち上げたい!みたいな気持ちはすっかりなくなっているこの頃なので、こういったミックスが気に入りがち。かせきさいだぁ「苦悩の人」、choochoogatagoto「A.H.」、TAMTAM「Esp」で「きたきた」と思う、そんな夏でした。

今月みたもの(2018年8月)

ロン・アンダーウッド『トレマーズ』(Tremors)1990年

トレマーズ [DVD]

 外で遊びすぎて、BSでやってたこの映画しか観ていない。小さい頃にもテレビで観たような記憶がある。怪物が出るとなると街中大パニック!となるところだが、いかんせんこの映画では人口20人弱くらいのド田舎が舞台なので、大パニックの規模も小さい。しかしそのおかげで、限定的な環境でどのように工夫しながら戦うか、という所が面白くなる。怪獣以外はカラリとした映画で、夏にグダグダ見るのにもってこいでした。グラボイドが倒されるたびにわざわざ体液を飛び散らせ四散させるのも豪快です。

 

サンセットTV『chelmico ナイトメモリー

 HIPHOPデュオのchelmicoが、ただただ飲酒するプログラム。なぜ2人は荒天の早朝のお台場にたどり着いたのか、無くした記憶を映像で補完していく。ただただ酔っ払いが映っているだけなのだが、べらぼうに面白かった。都内の飲屋街を一晩でハシゴする企画だが、片手で数える程度しか回ってないし、しまいには芸人の家で飲むというグダグダさ。しかし観ていて楽しめるタイプの酔っ払いなので、心配は無用です。