今月みたもの(2019年5月)

 まだまだMCUラソンは続くのだ…!

 

テイラー・シェリダンウィンド・リバー』(Wind River)2017年

ウインド・リバー [DVD]

 と言いつつ早速脱線したが、ホークアイとワンダが出ているからいいじゃない。だってもうツタヤのMCUコーナーが空っぽだったもので…。

 真っ白な雪原を荒野に見立てた西部劇といった面持ち。緊張感があってよかった。それに、北米の大自然と人、みたいな構図にも僕は弱い。真っ白なスナイパー・ホークアイもカッコ良い。

 アメリカの暗部を描く、みたいな煽りにもあったように、ネイティブアメリカンをめぐる現状もしっかり描かれている様子。それは彼らに対する迫害や差別といったものだけではない。ラストシーン、我が子を悼み伝統であろうフェイスペインティングをするネイティブアメリカンの父親ではあるが、「わからないから適当だ」という。ネイティブアメリカンであるとはなんなのかを考えさせられるシーンだ。

 

ジョス・ウェドンアベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』(Avengers: Age of Ultron)2015年

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (字幕版)

 ロボットが反乱します。あんまり楽しみきれなかった。

 

ペイトン・リード『アントマン』(Ant-Man)2015年

アントマン (字幕版)

 小さくなってさあ大変!という目線は楽しかった。バスタブに落ちるとかほんと怖い。でもそれはやっぱりスケールの小さなことで、汽車をも巻き込む大乱闘を繰り広げていても、実際には子供のおもちゃが倒れたほどにしか見えない。そうした目線の転換をうまく織り交ぜているのが楽しかった。 

 

アンソニー・ルッソジョー・ルッソ『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』(Captain America: Civil War)2016年

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (字幕版)

 世界を守るためと努力してきたアベンジャーズではあるが、その戦いに巻き込まれて命を落とした一般人もいる。その遺族から容赦なく敵意を向けられることで分裂してしまうアベンジャーズ。なかなか暗い映画である。空港の戦いはしっちゃかめっちゃかで楽しい。

 

ライアン・クーグラーブラックパンサー』(Black Panther)2018年

ブラックパンサー (字幕版)

 ワカンダ・フォーエバー!

 

スコット・デリクソンドクター・ストレンジ』(Doctor Strange)2016年

ドクター・ストレンジ (字幕版)

 ティルダ様がかっこよく、マントがかわいい映画。ドクターがゴリ押しの訪問販売みたいな戦法で勝利するのは笑った。 

 

ジョン・ワッツスパイダーマン:ホームカミング』(Spider-Man: Homecoming)2017年

スパイダーマン:ホームカミング (字幕版)

 親近感のあるスパイダーマンというか、親の気持ちで応援したくなるスパイダーマン。人助けを最優先にするなんて本当に偉い…。彼女のお父さんがアレで本当に残念だったね…。

 

ジェームズ・ガンガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(Guardians of the Galaxy Vol.2)2017年

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス (字幕版)

 ちょっと音楽の力を借りすぎじゃないですか?でもヨンドゥの葬式は泣きました。血の繋がらない誰かと家族になっていく話。

 

タイカ・ワイティティマイティ・ソー バトルロイヤル』(Thor: Ragnarok)2017年

マイティ・ソー バトルロイヤル (字幕版)

 ソーとロキが兄弟漫才している映画。こんなにボケ倒す方でしたっけ?ハルクは意外と話の通じるやつになりました。そんなハルクに「日は沈む日は沈む…」と唱え続けるソーは本当にバカっぽくて最高でした。

 

アンソニー・ルッソジョー・ルッソアベンジャーズ インフィニティ・ウォー』(Avengers: Infinity War)2018年

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー (字幕版)

 重苦しいアベンジャーズ。サノスの物語。人間味があって、ちょっぴりネジが飛んでるけど理性的なサノスは、敵としてすごく魅力的。そして、これまでのMCUを観てきたことを前提にするからこそのスピーディーな展開。あのキャラもこのキャラもバチっと必要不可欠な見せ場があるし、これまでの映画の背景を踏まえての成長もしっかり描く。そうでありながら容赦なく倒されていく。すごい映画ですよ…。

 

アンソニー・ルッソジョー・ルッソアベンジャーズ エンドゲーム』(Avengers: Endgame)2019年

「エンドゲーム ポスター」の画像検索結果

 3時間の上映時間と聞いて不安ではあったのですが、めちゃくちゃ楽しい映画でした。名所めぐりというか同窓会というか、主要な人物のルーツを再訪するような構成は、これまでのMCU映画の歴史を振り返る思い出ムービーのようでよかった。その上ティルダ様が出てくるので加点しかありません。減点するとすれば、あっさり優しいやつになったハルク。

 僕にとってこの映画は、アメリカのケツ・キャップの映画でした。エレベーターの戦い再現となるかというところや、盾をバキバキにされてもなお立ち上がろうとするところ、やはりとびきり心が清らかであったこと、「左から失礼」からの「アッセンブル!」。泣くわ。友情・努力・勝利タイプです。

 こうしてなんとかエンドゲーム上映期間に滑り込み、僕のMCUラソンも終了したのでした(2本見ていないことは承知してます。いいじゃない、結構大変なんだよ)。